後援会つぶやき日記

平成25年度 岐阜県トップアスリート出前指導

公開日
2013/08/20
更新日
2013/08/20

後援会活動

平成25年度 岐阜県トップアスリート出前指導

趣旨
 ぎふ清流国体で活躍した本県のトップアスリート、日本リーグで活躍するクラブチーム、大学スポーツクラブの選手や指導者が、それぞれの活動地域を中心に出前指導を行うことにより、子どもたちや地域の方々がスポーツの楽しさを味わい、運動に親しむ習慣を身に付けることを目的としている。

事業内容
 学校の体育授業、部活動、学校行事、またはスポーツ少年団、総合型地域スポーツクラブ等の活動場所に上記の選手や指導者を講師として派遣し、各種スポーツ指導を行う。


開催日   平成25年 8月10日(土曜日) 午前10時〜午後3時
開催場所  恵那東中学校グランド

今回は恵那東中学校ソフトボール部がソフトボールの出前指導をお願いし、大垣ミナモソフトボールクラブが講師として指導をして頂きました。この大垣ミナモソフトボールクラブは全日本クラブ選手権大会において、平成24・25年度の二年連続で優勝しています。
当日は、中学生は1年生から3年生の17名で、大垣ミナモソフトボールクラブは監督を含む18名の選手が来て頂き、マンツーマンに近い指導をして頂きました。
監督は伊藤 良恵(いとう かずえ)さんは、シドニー五輪で銀メダル、アテネ五輪で銅メダルを獲得しているすごい方でした。