津島神社の式典
- 公開日
- 2013/07/23
- 更新日
- 2013/07/23
議員活動
7月21日(日) 午後3時から大井町東末広町にある「津島神社」の式典へ参加しました。
津島神社
御祭神:建速須佐之男命(タケハヤスサノオノミコト)
由緒等:津島神社は、総本社の分霊社として、建設されました。祭神の建速須佐之男命は、親子二代に亘って、国土の経営・産業の開発に尽くされ、人々の生活の安定に限りないご仁慈を垂れさせられた御神徳は、広大であり、大神様は、人の身に起こる災いと疫病を除きいただく神徳と授福の大神として、世に広く知られています。
参加者の方々は、大井町9区の自治会長、当番の東銀座の自治会員、市議。暑い日でした。