後援会つぶやき日記

リニア中央新幹線対策特別委員会 行政視察

公開日
2021/12/03
更新日
2021/12/03

議員活動

11月26日(金曜日)午前8時から長野県下伊那郡大鹿村・飯田市へ『リニア中央新幹線対策特別委員会 行政視察』へ行って来ました。大鹿村では、発生する工事残土の仮置き場、非常口、発生残土を活用した大西公園 大西グランドを現地にて見学。
その後に大鹿村役場にて意見交換をしました😊
大鹿村での残土処理量は約300万立米で自前で処理する量が約20万立米、残りは村外へ搬出するそうです。恵那市では約200万立米で市内で処理となってます。
飯田市では飯田市内での工事箇所(長野県駅など)、北条・丹保地区での代替地整備事業、座光寺SAスマートICについて現地見学をしました😊
恵那市でも野尻・野畑地区では補償が発生するので、代替地が必要となるためです。また、恵那峡サービスエリアでのスマートIC設置について検討をしています。