後援会つぶやき日記

市民福祉委員会管内視察10

公開日
2013/02/06
更新日
2013/02/06

議員活動

大井町にある『恵那市こども発達センター にじの家』です。
平成18年から『恵那市養護訓練センター』から現在の名称へ変更しています。
児童発達支援事業で、社会福祉法人 恵那市社会福祉協議会が運営を行い、約100名の児童が利用しています。
事業の目的 早期療育を必要とする児童に、日常生活における基本的動作の習得や、集団生活に適応できるよう支援を行います。
支援内容 いろいろな遊びや、運動、食事、排泄など基本的生活習慣を育てます。また、言語、運動など児童の発達に合った具体的な支援を行います。他にも音楽療法、歯・口腔健診、健康相談なども行っています。
『恵那市こども発達センター にじの家』の詳細は、以下をご覧ください。
http://www.ena-shakyo.or.jp/modules/infant/index.php?content_id=1
また、山岡町にも同じ施設『恵那市こども発達センター おひさま』があります。