平成28年度 市町村議会議員研修2日間コース「自治体財政の見方〜健全化判断比率を中心に」
- 公開日
- 2017/01/19
- 更新日
- 2017/01/19
議員活動
1月19・20日に滋賀県大津市にある全国市町村国際文化研究所にて市町村議会議員研修2日間コース「自治体財政の見方〜健全化判断比率を中心に」を受講しに行きました。私・後藤議員・千藤議員・堀(光)議員・鵜飼議員の5人で参加しました。全国から198人の市町村議会議員が参加し、初日は稲沢教授による「地方じちの財政運営と議員の役割〜地方財政の現状と健全化法の概要」と小室会計士による「自治体財政指標の見方」の講義を受けました。2日目は、小室会計士による、「財政指標分析に関するグループ演習」そして、「演習のまとめ及び今後の自治体財政のポイント」を受けました。